黄葉&紅葉 [おでかけ]
昭和記念公園へ
黄葉&紅葉まつり (11/10~11/25)
11/18(日)に行ってきました。゜+・(о´▽`о)゜+・
☆ 立川口カナール
日差しはあるけど少し寒い日でした。
☆ 日本庭園
お抹茶とお菓子
この日のお菓子はスイセンでした。(*^^*)
日本水仙だそうです。
今日も沢山の人に囲まれてるにゃ~
体の右側・・・ 毛がだいぶ抜けてるけど喧嘩でもしたのでしょうか
目と鼻のまわりも気になりますが・・・風邪気味???
カリカリ食べてくれたから大丈夫かなぁ~o(^・x・^)o
☆ こどもの森
☆ 花木園菖蒲田
水鳥の池の所に居るニャンコにも会えました。
カメラはリュックの中になので写真は無いです。^^;
のんびりとお昼過ぎに来たので、あっという間に閉園時間の16:30です。
那須ゴンドラ (^^) [おでかけ]
10/27、紅葉を見に行ってきました。
ゴンドラ内から
窓ガラス越しなので少しぼやけて見えます。
那須連山大展望台からの景色です。
茶臼岳が見えます。
那須ゴンドラ山頂には、ドックランもありワンちゃん連れの方も多かったです。
❀ ゴヨウツツジ遊歩道・・・約40分
❀ ブナ林遊歩道・・・約30分
ゴヨウツツジ遊歩道へ
ここを下りて行きますが結構急です。@@;
足元をしっかり確認しながら進みます。 (〃´o`)=3 フゥ
ワンちゃんも歩いていました。▽・エ・▽
この先高低差がかなりあり、ワンちゃん抱っこで飼い主さん大変そう~
登山道へ間違って入らないように看板があります。
熊でも出そうな感じだねぇ~と話しながら・・・しばらく歩いて行くと音が聞こえてきました。
やっぱり出没するの (^・(ェ)・^)
熊除けの為にラジオの音声を流していると
熊除けの鈴をつけて歩いていた人が結構いました。(。-(ェ)-。)
きっと登山道の方へ行かれるのでしょうね。
この辺から道が広くなって歩くのがとても楽です。
ゴヨウツツジの頃も、良さそうですね~
逆回りだったら後半大変だったろうなぁ~^^;
写真撮りながら、休憩ちょこちょこだったので結構時間が掛かりました。^^;
ハンモックに揺られながら~ 青空が綺麗です。
那須ゴンドラから約10.9km、約23分の南ヶ丘牧場へ向います。
☆ 那須高原 南ヶ丘牧場
ソフトクリーム (*^^*)
プレミアムソフトクリームは500円でした。
普通のは350円です。
ミルク茶屋で「ペロシキ」を・・・(*^^*)v
揚げたてで熱々~ 食べてみたかったペロシキです。
しばらくして・・・
間にあったぁ~
売店で、ミルクパン・ミルクジャム・ソーセージ・ペロシキなど・・・色々購入~!!
保冷バックを持ってきたのは正解でした。
帰りは、東北自動車道 那須ICへ向かう車で渋滞です。 ε=(・o・*) フゥ
那須街道をトロトロと 両側に気になるお店がいくつもありました。
寄りたいけど・・・・・・・・・諦めました。
帰る時間帯が悪かったみたいで、東北自動車道も大渋滞でした。
那須ゴンドラ http://www.mtjeans.com/green/
南ヶ丘牧場 http://www.minamigaoka.co.jp/
入間航空祭へ [おでかけ]
入間航空祭 2012/11/3
航空自衛隊入間基地「入間航空祭」に行ってきました。
混雑覚悟で・・・ 凄ーい、人・人・人で!!いっぱいです。
YS-11FC 飛行点検機
P-3C 対潜哨戒機
C-130H 輸送機
ブルーインパルス
♡ バーティカルキューピッド
☆ スタークロス
この後しばらくして・・・ 航空ショーは中断し終了となりました。(p>□<q*))
ブルーインパルスの1機に鳥が衝突したそうです。
2番機に・・・Σ^)/
T-4 中等練習機
入間航空祭が終わり展示されていた機体は帰投して行きます。
一斉に帰る人々で駅は大混雑
稲荷山公園で一休みしてから帰ることにしました。
上空を見過ぎたから??? 首が痛いです。 ><。。。